【公式】C-able 山口ケーブルビジョン

Outlook 2016/2019/2021/2024, Outlook (classic) 新規設定方法(POP)

  1. ホーム
  2. インターネット
  3. オプションサービス
  4. メール
  5. メールアドレスの設定方法について
  6. Outlook 2016/2019/2021/2024, Outlook (classic) 新規設定方法(POP)
  • 本手順ではWindows11 24H2, Outlook (classic) 2411を使用しています。
  • 画面・アイコン・名称等はOSのバージョンにより異なる場合があります。

(1) スタート画面から「Outlook (classic)」をクリックしてください。

※デスクトップにアイコンがあれば、そちらでも構いません。

(2) 「Outlook」の画面が表示されます。

メールアドレスを入力して、詳細オプションをクリックします。
「自分で自分のアカウントを手動で設定」にチェックをし、「接続」をクリックします。
※「Outlook」の画面が表示されない場合

(3) 「詳細設定」の画面が表示されます。

「POP」をクリックします。

(4) 「POP アカウントの設定」画面が表示されます。

以下の表を参照して各項目を設定し、「次へ」をクリックします。

受信メールサーバー

サーバー mail.c-able.ne.jp
ポート 995
このサーバーでは暗号化された接続(SSL/TLS)が必要 チェックする
セキュリティで保護されたパスワード認証(SPA)でのログオンが必要 チェックしない

送信メールサーバー

サーバー smtp.c-able.ne.jp
ポート 465
暗号化方法 SSL/TLS
セキュリティで保護されたパスワード認証(SPA)でのログオンが必要 チェックしない

(5) パスワード入力画面が表示されます。

メールパスワードを入力し、「接続」をクリックします。

(6)「アカウントが正常に追加されました」と表示されたら「完了」をクリックします。