利用規約
- ホーム
- インターネット
- オプションサービス
- 無料ホームページサービス
- 利用規約
第一条 ユーザー
本規約における「ユーザー」とは、本規約を承諾のうえ、山口ケーブルビジョンの提供する無料ホームページのサービスを受ける個人、団体、あるいは法人のことをいうものとする。
第二条 適用範囲
本規約は、山口ケーブルビジョンの提供する無料ホームページサービス利用の際、ケーブルビジョンとユーザーの間における一切の関係に対して適用されるものとする。また、山口ケーブルビジョンが必要であると判断した場合は、本規約の部分的、全面的改廃を行うことができるものとする。
第三条 サービス内容の変更・サービスの廃止
山口ケーブルビジョンは、サービスの運営上、そのシステムの変更が必要であると判断した場合には、事前にユーザーに通知することなくその変更を行うことができるものとする。また、山口ケーブルビジョンは、ユーザーに事前通知をすることなくサービス内容の追加および部分的改廃をすることができる。
第四条 制限事項
ユーザーはプログラムの内容について山口ケーブルビジョンから、掲載停止の要請があった場合すみやかにそれに従うこととする。無料ホームページの用途は、個人利用・商用利用ともに自由とする。ただし、山口ケーブルビジョンが下記事項を含むと判断した場合、予告無く当該ファイル等を削除することができる。
- 偏見、差別およびそれに類する表現
- 法律・法令・条例等に反する行為や表現
- 違法行為に対する支援・助長等の行為や表現
- 公序良俗に反する行為および表現
- その他、 山口ケーブルビジョンが不当と認めたもの
第五条 禁止行為
以下の行為を行ったユーザーは山口ケーブルビジョンの提供する無料ホームページのサービスを受ける権利を失うものとする。
- 山口ケーブルビジョン、他のユーザーまたは第三者に迷惑・不利益を与える等の行為
- 山口ケーブルビジョンの無料ホームページサービスに支障をきたすおそれのある行為
- サーバーのセキュリティを低下させる可能性のあるファイルの設置
- 他人のファイルへアクセスすること、または全てのクラッキング行為
- 利用者が任意のコマンドを実行することが可能なファイルの設置
- 一切のスパミング行為(不特定多数にメールを送信するプログラムの設置等)
- 警察の介入を生じさせるような行為
- その他山口ケーブルビジョンが不適当と判断した一切の行為
第六条 ユーザーの義務
ユーザーはパスワードなど、山口ケーブルビジョンの無料ホームページサービス利用に伴なう情報を他人にわからないようにせねばならない。
ユーザーが掲示板等、第三者による書き込みが可能なプログラムを設置している場合、ユーザーは第三者による書き込みに対してもその管理義務を負うものとし、ユーザーが表示している情報と同等の適用を受けるものとする。
ユーザーが、山口ケーブルビジョン、他のユーザー、あるいは第三者に被害、損害を与えた場合、ユーザーは自己の責任と財産によって妥当な解決手段を講じねばならない。
第七条 著作権等その他権利について
ユーザーが第三者の著作物および創作物の違法な公表並びに複製、変更、翻案または翻訳等の権利侵害を行った場合、ユーザー自身に責任が帰属し、山口ケーブルビジョンは一切の責任を負わないものとする。 また、ユーザーがインターネットを通じて他のユーザー並びに山口ケーブルビジョンの著作物、創作物を使用するにあたっては、著作権法等の関連法規の定める事項を厳守して適正な使用をするものとする。
無料サービスについて、 山口ケーブルビジョンは、直接間接ともにユーザーサイトを管理する権利を有するものとする。
第八条 免責事項
山口ケーブルビジョンは、ユーザーのサービス利用によって発生した一切の損害について、いかなる責任も負わないものとする。
本サービスの利用に起因して、ユーザー間又は、ユーザー対第3者間で紛争が生じた場合は、当該ユーザーが自己の費用と責任において解決するものとし、山口ケーブルビジョンは一切の責任を負わない。
山口ケーブルビジョンは、本サービスの中断・運用停止などによって利用者に損害が発生した場合でも、いかなる責任も負わないものとする。
山口ケーブルビジョンは、本サービスの利用に対する電話、FAX、メール等によるサポートは原則として行わないものとする。
本サービスにおいてユーザー各自が利用するコンピュータ、通信機器、通信ソフト等の一切のサポートは山口ケーブルビジョンでは行わないものする。
第九条 サービスの停止
停電や天災などの災害・事故、メンテナンス等の理由により、緊急時は予告なくサービスを一時的に停止することがある。