寒くなりましたね。皆様、お風邪など召されておりませんでしょうか?
気が付けばもう15日。12月って過ぎるの早すぎません??
一年の残り時間のカウントダウンは始まっているのに、今年中に終えないといけない仕事はさほど減らないから、気が焦るんですよね。
「あと15日しかないのにまだあれもこれも終わってねーじゃん!!」みたいな。
んで、無理して、寒波来て、風邪ひいて、ダウンして、また仕事がはかどらず。
そんな悪循環を今年こそは回避するぞ!と昨年誓ったんですが、結局、今年もダメでした。
やっぱり今年も「ヒィヒィ」言いながらの年末でございます。くそ!!!来年は2月からラストスパートするでよ!!
そんなヒイヒイの中、作り上げた今週の放送は総集編「國広作品と振り返る2014年」の後編です。
2014年の下半期を振り返っています。
どさけんさんも言ってましたけどW杯って今年なんですよね!?ホントずいぶん前に感じます。
そんな時期に私たちは何をしていたのか!?どうぞトナカイのイルミネーションのコードをクルクルと解きながら12チャンネルをご覧くださいませ!
←今年の顔!「ザッケローニ監督」(作:國広一夫)
←今年の顔!「錦織 圭」(作:國広一夫)
これで今年の放送は今週含めて残り2回になりました。放送日程がイレギュラーです。予約タイマーされてる方がいらっしゃいましたらチェックください!
☆(通常)12月15日(月)~12月21日(日)風景印220景「國広作品と振り返る2014年」
☆(イレギュラー)12月22日(月)~12月31日(水)MyTown空中散歩「角島を空から見てみよう」
☆(イレギュラー)2015年1月1日(木)~1月11日(日)風景印220景「DVD第2弾プレゼントSP」
☆(通常)2015年1月12日(月)~1月18日(日)風景印220景「折り返し地点・111局から再スタート!」
今週は通常通り放送して、年末年始は年をまたぐ形で放送を更新します。以降、来年の1月12日からは通常営業です!
へんな日程でごめんなさい。お詫びではございませんが、応募者全員年賀状プレゼントやってます!
あて先は上記のメールフォームもしくはハガキまたはファックスでお願いします!。
ディレクター 松田大輔
今週は市議会中継のため、8日から10日の間、10:30~と16:00~の放送が休止になります。
朝やお昼に見てくれている皆様、夜もやっていますのでぜひそちらでご覧ください!
にんげんのGO!【夜の部20:30~と22:30~】
さてそんな今週と来週の放送は110局到達&年末SPと題した総集編をお送りします!!
いつも番組宛にイラストを送ってくださる防府市の國広一夫さんの作品とともに2014年を振り返ろうという趣向になっているのです。
今週は今年の3月と4月にテーマを絞りました。
◆3月「タモリ 笑っていいとも終了」
(國広さん作「タモリ」)
悲しかったな~。最近コーヒーのCMで笑っていいとものパロディありますけど、思わず見ちゃいますもの。
またCMの最後の一言がしみるわけです。
「ただ、この惑星のテレビは、タモリがいないと、寂しい」
めっちゃ名コピーじゃないですか!?
そんな笑っていいともが終わった月に風景印220景はどんな放送をしていたのか!?
◆4月「マー君メジャーリーグ初登板で勝ち星ゲット!」
(國広さん作 田中将弘)
日本で24勝0敗だった人間がアメリカで野球したら何勝何敗になるのか!?楽しみだったな~!
残念ながら途中で肘壊したけど、立派な成績でしたよね。来年の活躍に期待です!!
そんなマー君が初勝利を挙げた4月に、風景印220景はどんな放送をしていたのか!?
今週は2014年上半期を振り返ってます!どーぞご覧くださいませ!!
そして番組オリジナルの年賀状も引き続き受付中です!どしどしご応募お待ちしています!!!
→12月24日まで受付中です!新年あけてすぐ郵便局で風景印を押印したうえ投函します!!
何かの記念に是非!何の記念にもならんかもしれんが是非!
ディレクター 松田大輔
今週の放送は109局目の絵堂郵便局(美祢市)と110局目の篠生郵便局(山口市)を訪問しています!
昨日から寒波がきましてぐっと気温が下がりましたが、現在放送中の映像は秋に撮影したものです。放送を見ながら季節の変化を感じてしまいました。
放送の中では長門峡は紅葉が始まっていませんでしたが、多分現在はもう終ってますよね。
できればその季節に応じた放送をすべきなのにいつも季節のズレが生じてしまい、申し訳なく思っています。
…ってなことを言って口が渇かぬうちにまた季節外れのことをしてしまっています。
紅葉のきれいな季節に撮影をした写真を年賀状にしてしまいました。
さっき写真を見直して思いました。
「…正月っぽくないな」と。
まあでも「昨年結婚しました!」って夫婦の写真を載せた年賀状でも、元旦にその写真の当時ほどラブラブかどうかはわからんですし、「昨年子供が生まれました!」っていう年賀状も、元旦には子供はその写真よりも大きくなっているわけですから、べつに「年賀状の写真が正月現在のものじゃなくてもいいよね」と納得させております。
そんなことを考えていたら、今日こんなメールをいただきました。
『今週の放送で長門峡に向かうシーンに流れていたBGMが松田聖子「夏の扉」なのはなぜですか?』
きっとメールをくださった方は「なんで映像は秋で、現在は冬なのに、音楽は夏なのか?」と戸惑われたことでしょう。
実はたまたまパソコンに入っていた音楽の中からテンポが気に入った音楽を映像に載せただけで深い意味はなかったのです。「なんかこの曲ええやん!」みたいな。
パソコンに曲名が入力されていなかったから、松田聖子の「夏の扉」って知らんかったのです。
(松田聖子とは苗字は一緒でも僕とはちょっと世代が違うのです。)
知らぬ間にまた「季節外れチョイス」をしていたようです。
そんな番組が送る「真っ赤なモミジに来年の干支の羊が写っている全くの季節感ゼロの年賀状!」だれかもらってやってくださいませ!!
(←モミジの前でランニングの季節感ゼロの人)
応募者全員サービスです!!(上記メールフォームまたははがきFAXで!)
ディレクター 松田大輔。
昨日は風景印のロケでした。昨日も楽しかった!!
朝5時起きで、周防O島のY郵便局へ行き、M記念館へいき、よこにあるN水族館へ行きました。
その後M祢市のB郵便局を訪問し、B池を訪ね、Mという魚を釣り、S焼き・Fライ・Aライにして食べました。
いったいどこへ行ったのか?放送は多分来年の1月。想像して待っていてくださいね!
(N水族館で飼育員の方と…)
(B池で2ショット!)
(B池のM)
さあそして、今週より募集受付中の「番組オリジナル年賀状」
昨年の枚数を上回る勢いで早くも応募をいただいております。
O募者全員に来年のG旦にF景印を押して発送します!さらにDさけん氏のSイン付!
皆様、ぜひともごO募をO待ちしています。
番組DのM
12月に入りましたね。早い早い!もう一年が経とうとしています。
あと一か月ラストスパートで頑張ろうと思っています。
今週はいよいよ110局に到達いたします。長かったようで短かった…。とうとう半分までやってきました。
このタイミングで募集すると110局記念と思われるかもしれませんが、ただただ再び「1月1日」がやってくるから募集します。
「番組オリジナル2015年年賀状」
何と、応募者に全員に番組から年賀状をお出しします!!いえーい!太っ腹!!年賀状にはくじが付いてるからお得ですよ!切手シート当たったら教えてね!!
先日どさけんさん&長谷川さんにきれいな写真を撮ってもらいましたのでこちらをデザインして、どさけんさんのサインをプラスして皆様のお手元にお送りします。
そして表には1月1日の風景印を押して投函する予定。記念に是非たくさんのご応募をお待ちしております!!
申し込みは上記のメールフォームもしくはハガキやファックスで!!
そしてこれはまだ来年の話ですが、110局に到達した記念(後半戦スタート記念)としてオリジナルDVDの2弾をプレゼントすることにしました。
現在うちの優秀な柴崎さんという女性ががんばって作っています。年賀状のあとは、ぜひぜひこちらも合わせてご応募ください!来年早々にご応募の受け付けをはじめます。
それでは私年末の仕事が立て込んでおりますのでしばしドロンします。(古っ!)
ディレクター 松田大輔
今週放送のラインアップ
106局目「山口桜畠郵便局(後編)」
107局目「大歳郵便局」
今週は「芸術の秋」と「スポーツの秋」のコラボレーションです。
文科系の皆様も、体育会系の皆様もテレビの前に集合くださいませ!! 詳しい裏話はまた今度!今週もご覧ください!!
さあ、実は今日お伝えしないといけないのは、明日が「風景印のロケ」だってことなのです。
大体、月に1~2回ほど行っているロケも明日で42回目になりました。(回数はうろ覚えですが…)
明日のロケで向かうのは、111局目の豊田郵便局なのです。
そう、111局目なのです
「111局目ってポッキーの日みたいでゴロがいいわね」っていうわけじゃあございませんのよ!
全部で220局の郵便局を回る企画の111局目っていうと後半戦のスタートになるわけです。
(※「それがどうした」と言われましても、こっちはちっちゃことを大きく話していちいち盛り上げるのが仕事です。だから「それがどうした」とは言っちゃだめよ!)
そんな111局・後半突入祭りを明日のロケで行おうと、以前のブログでメッセージ(出演者=どさけん&長谷川をほめて!!)を募集しましたところ、たくさんの方からメールをいただきました。(今日の夜まで受付中)
明日はお二人にそのメッセージを読んでいただきます。(読まれた方にはDVD2弾と記念の粗品をプレゼントします。)
どんなお褒めの言葉を頂けるのか…。
しかし、明日で折り返しだと思うと「まだあと半分もあるのか」とうんざりする気持ちと「ゴールへのカウントダウンが始まった」というさみしい気持ちが交錯しております。
残り半分、トラブルなくゴールできますように。
ディレクター 松田大輔
DVD1弾のプレゼントで何人かからまだ届いていないとお便りをいただきました。
完全に私のミスで、送った気になっておりました。
こちらで再度確認はいたしましたが、もしも応募したのにまだ送られていないという方がおられましたらご連絡くださいませ。
このたびは大変ご迷惑をおかけいたしました。申し訳ございません。
松田大輔
今週はお届けしております。
雪舟とその後継者たちに焦点をあてた企画展「テーマでくらべる雪舟と雲谷派」が現在山口県立美術館で開催中です!
皆様もう行かれましたか?
雪舟って大内氏との関係が強いイメージでしたが、大内氏の滅亡後、地盤を受け継ぎ山口を治めた毛利氏も雪舟の作品を大切に保管し、その芸術性を後世に残そうと作品を絵のうまい家臣に託します。
それが原直治という人で雪舟残した絵を勉強しながらその作風を継承し、名前を雲谷等顔とし「雲谷派」の祖となりました。以降幕末までその流れは続きます。
…っていう作品展をどうにか風景印とからめられないかと話をいただきまして、強引に山口桜畠郵便局に出向き、雪舟の風景印をゲットして、雪舟庭で雪舟を学んでから、県立美術館へ出向いたのでございます。
しかし、雪舟という人物聞けば聞くほどすごい人物なのです。
☆明にまで水墨画を学びに行った。
☆当時86歳まで生きた。80歳で天橋立まで出向いて作品を書いた
☆常栄寺雪舟庭をはじめ各地で庭の設計もした。
☆海外の切手で初めて描かれた日本人に選ばれた
詳しくは県立美術館に行ってみてください!
あと、雪舟と比べるのもナンですが…青海島の静ヶ浦駐車場にはラッパの正ちゃんというこれまたすごい人物もいらっしゃいました。
☆コマ回しがすごい
☆ラッパが上手
☆ほら貝もふける
☆自転車の曲乗りもできる
☆愛猫のモモちゃんと芸ができる
☆結婚式などの賑やかしに呼ばれる
☆ダーツの旅に出演したことがある
是非青海島に行った際には話しかけてみてください。…っていうか、向こうから話しかけてこられます。
今週はすごい人がたくさん出てくるのです。
ディレクター 松田大輔
だいぶ寒くなってきましたね。宮野から防府へむかう262号線はもうあざやかな紅葉でとてもきれいでした。
なんかあの坂道だけ毎年早く紅葉するんですよね。
そんな秋真っ盛りの宮野地区から今週は強引にスタートをしています。
いつもは郵便局に行ってから目的地に行くんですが、今回は目的地ありきで宮野の桜畠郵便局からスタートをすることにしました。
本来は大歳郵便局のところ、順番抜かしの、強引なスタートです。ルールを破ってまでお伝えしたかったものとはなんだったのか!?ぜひご覧ください。
詳しくはまた後日のブログで…
さて、こちらのイラスト。私の書いたDVD2弾で使われるイラストの下書きです。恥ずかしい…。見ないで!(石原さとみ風で)
どのシーンだかわかる人はかなりのマニアです(笑)
実は先日お送りした、DVDvol1がとても好評でしたので、調子に乗って2弾を作っちゃうことにしたのです!
次は14局目「嘉年郵便局」~26局目「鋳銭司郵便局」までを収録する予定。イラストはその中で印象的だった場面です。
もちろんこの絵がそのままDVDの表紙に使われるわけではなく、これを「ちゃんと上手に描いてください!」と、さっそく、いつもイラストをお願いしている蔵田亜由美さんにお送りしました。
これがどんな絵になるのか超楽しみなのです!!わくわく
そのDVD2弾はもうすぐ迎える半分記念(110局記念)として制作&視聴者プレゼントする予定ですが、その期日を迎える前にひとつ、皆様にお願いが…。
110局到達を記念してまた皆様からのメッセージを募集します。
テーマは「どさけんさんの好きなところ(好きな場面)」or「長谷川さんの好きなところ(好きな場面)」
220局中110局をまわったお二方を褒めちぎってください!二人ともほめられて伸びるタイプです。風景印220景の後半戦には更なる伸びが必要なのです(切実)
メッセージが番組で紹介された人には「サイン入りDVDvol.2とプラスαでなにか」プレゼントいたします!!
(前回、こちらの手違いで送れていない方がいました。申し訳ございません。次は必ず素敵な記念品を差し上げます!)
期限は11月17日の夜まで。※18日にロケがありましてそこで撮影をします。
もちろんメッセージを送らなくてもDVD完成後に、番組内でちゃんと募集受付をするので、「DVDは欲しいけど特にメッセージはないわね」って人、安心してくださいね。無理しなくてもいいですよ。
…でも、できたらメッセージくださいね(笑)
ディレクター 松田大輔
ブログの更新が滞っておりました。申し訳ございません…。
今週は豊浦室津郵便局の番外編「鏝絵(こてえ)」の見学に旧豊浦町の室津地区を散策してます。
鏝絵なんて僕はほとんど知りませんでしたが、見てみると何ともかっこいいのでございます。
島根県の左官さんが、完成した家のはなむけにプレゼントしたといわれるもので、家によって模様が異なり何ともおしゃれなんです。
ねっ!いかすでしょ!!
もう100年以上も前の明治時代のものなので、家の建て替えなどとともに数は減っていますが、それでもまだ室津地区には12の鏝絵が昔と同じように家の壁に飾られています。
これほどの数が固まって見れるのは県内では室津地区だけで、皆さん大事に後世に伝えようとされています。
たくさんの人に見てほしい一方で、鏝絵がある家にはまだお住いの方がいるわけで、誰ともわからん人が家の敷地に入るのはアレなわけです。
ですので観光ボランティアの方のご案内で見て回るのがベストです!
お問い合わせは室津公民館まで!!tel083-772-0055
詳しくはこちらのHPで!!
http://www.toyoura.net/charm/culture/kotee/index.html
しかし、あれですねぇ。このような芸術にふれるといつも感じるのが、「時間」についての概念です。
今の人も昔の人も「おぎゃあ~」と産まれたとき、神様から与えられた「時間」は共通して等しいのですが、昔はほら、車もないからちょっと移動するにもたくさんの時間がかかるし、例えば洗濯機もないから洗濯をしようにもたくさんの時間がかかるわけです。お風呂をたくのにも時間かかるし、食べ物を作るのも一苦労。携帯もないから待ち合わせですれ違いになって会うだけでも時間かかったなんてこともザラにあったのでしょう。
なによりほら、医療も発達していないから寿命も短く、神様が同じ「時間」を肉体に与えたとしても、人一人が自由に使える時間は現在よりももっともっと少なかったんですよね。
僕が暇な時間にツムツム(注1)をして無駄に費やす時間を昔の人が見たらきっと殺意を覚えるのではないでしょうか。
そんな”時間のなかった時代”に作られたものが、文明の発達によって時間の猶予を与えられた現代人の想像を凌駕し、感動を与えるのは昔の人はすごかったんだという一点に尽きるわけです。
鏝絵もそうだし、先日行った県立美術館で見た「雪舟と雲谷派」の作品を見たときにもそう思いました。
ああ、俺もツムツムして、くだらない時間を過ごしる場合ではないぞと一人誓う秋の夜。
皆様におかれましても、このようなつまらぬHPにアクセスせずに、芸事に精をさしたり、大切な人との時間を過ごしたり、人生の限りある時間を有意義に使われることをご提案いたす所存であります。
…と、そうは言っても、現代人のすべてが本当にそのように有意義な時間を過ごしたならば、私どものチャンネルなぞひとたまりもないわけですので、程よくダラダラとすごす時間も大切にし、そのうちの数分にでも12CHの視聴にお時間をお使いくださればと思うわけで。
なーんて、このように結論のぐだぐだなブログを書いた時間も、これまた無駄だったと今は数分前に戻りたいなと思いながら、また少しすれば、スマホをいじりツムツムをする自分がいるのです。
ああ、これが青春。これが人間。
ディレクター 松田大輔
(注1)ツムツム…スマートフォンのゲームのこと。面白い。
Copyright © 2013 yamaguchi cable vision All Rights Reserved.