もう朝寒いですね。嫌ですねぇ。
今週の放送は萩市の平安古郵便局です。
実は私の実家のすぐそばで、とてもなじみのある場所だったのです。
ロケの日時を家族に伝えておりましたので、ロケの風景を見に父がやってきました。
しかし、その時どさけんさんは郵便局にはいませんでした。
トイレを探して一人旅に出ていたのです。
しばらく帰りを待っていたんですが、あまりにどさけんさんの戻りが遅いので父は残念そうに家に帰って行きました。
そのあとです。テレビでお伝えしたような非常に残念な出来事が起きてしまったのは。
(詳しくは番組で。)
30分後、へんな歩き方で郵便局に戻ってきたどさけんさん。
顛末を聞いて一同愕然…。
風景印をもらう前に態勢を整える必要にせまられ、いったん郵便局を離れて買い物に行ったのです。
①下着を購入!開店直後のスーパーで!
②もんぺを購入!(スーパー横のホームセンターで!)
③使用済みのヤツ
ご察しいただけましたでしょうか?彼の惨事。
もしもこれが小学生だったらしばらくいじられ続けたことでしょう。(数十年後の同窓会でも語られるエピソードになりえますよね。)
私たちはいい大人ですからあまりいじりません。ちょっとテレビで放送するくらいです。
さあ、話がまったくぶれましたが、そのあと萩の名所に行ってきました。
萩は良いとこぜひ秋の一日を萩でお過ごしください!
ちなみに15日は萩で歴史祭りというイベントがあるんですって!優香さんが来るんですって!
いや~!行きたいな~!!
みなさんもぜひトイレをすましてからお出かけ下さいね!!
ディレクター 松田
11月に入りました。今年もあと少し!昨日は各地でイベントがありましたね。
僕はまず商店街のハロウィーンのパレードをちら見して、長谷川さんが風景印のコレクション展をしている仁保大農業まつりへ行くために仁保の道の駅へ。
たくさんの方が生長谷川と会うために押しかけたのだとか。(ほんとか?)長谷川さんもとても喜んでおられました。
来場者には11/1の日付の入った仁保の風景印いりのシート(日曜の消印はレア。特別な手続きで局長様が対応されたそう)がプレゼントされていました。
おはぎとわらび餅を買って、一の坂川へ。アートフルをちら見しました。
こちらもたくさんの人でにぎわっていました。
他にも秋穂では花火があったり、それはそれはたくさんの人が楽しい一日を過ごされたのでしょう。
もう満足されたでしょう!
さあ、今日からは番組も更新されますので、家に引きこもって12チャンネルを見ようではありませんか!!
今週は鹿野郵便局。長野山緑地公園の上沼恵美子こと加福登貴子さんが登場。
突然行ったのにもかかわらず、であった瞬間からそらもう、友達みたいにしゃべる、しゃべる。
他人同士でこのしゃべりなのだから、さぞかし家族や友人とは話が弾んでいることでしょう。
長野山緑地公園、加福さんの明るいオーラに包まれている素晴らしい場所でした!!おすすめです!!
(11月からは宿泊は受け付けていないのですが…)
途中に立ち寄ったライオン岩。僕はライオンには見えなかったです(笑)
ディレクター 松田
いよいよ朝晩の冷え込みがつらくなってきました。
寒いのはイヤです。暑いのはもーっとイヤです。
昨日、日本シリーズを見ながらビールを飲んで、そのあとでDVDに撮っていた新テレビドラマの釣りバカ日誌を見ました。
映画時代からファンでしたが、西田敏行のスーさん役も、濱田岳の浜ちゃん役も、なかなかハマっていて僕は好きでした。
改めて分析するまでもないのですが、あのシリーズの面白さは、会社内では社長と平社員という圧倒的な立場・格差が、共通の釣りという趣味のフィールドに置いてはころりと逆転するという部分です。
そのような人間関係を骨子にして世間常識ではありえない小ネタが機関銃のように押し寄せます。
例えば、僻地への転勤(左遷)を言い渡された、浜ちゃんはあそこはよい海があるからと喜んで受け入れたり、あるいはスーさんからの内線を浜ちゃんの上司(谷啓)が出て、社長とも知らずに邪険に扱ったり。
それはそれは笑いの仕掛けが巧妙に仕掛けられていて、ありえない話しと笑いながらもついつい引き込まれていくのです。
僕はもう学生時代からこの番組に込められた人間愛に深く感銘を受けています。社会人になってからはなおさらこの面白さを感じるのであります。
おしゃれな恋愛映画や派手なアクションものも楽しいですが、このような人情があってほっこりさせられるドラマはおすすめですよ!!
さて、浜ちゃんスーさん程でないにしろ、当番組ではどさけんさんと長谷川さんという風景印というキーワード以外では全く関係のない他人が、最近では息のあったコミュニケーションを取るようになってまいりました。
今回は2人して夜泣き石というあまりぱっとしない(?)ものを目指して山道を行きます。どうなりますことやら。お楽しみに!
そして今週は素敵なプレゼントが!!
・アクトオンTVさんより、「スノーピークの焚火台」です!1名様にプレゼント!
ご応募は上記のメールフォーム、またははがきファックスで。
氏名・住所(アパートなどの部屋番号まで)・電話番号は忘れずにご記入くださいね。
早くも来週金曜日の釣りバカが楽しみです。
ディレクター 松田
今週の放送は…
・「144/下関川中豊町郵便局」
郵便局前で長谷川さんに悲劇が!どうなる!?
まさかのデザイン丸かぶりにどうなる!?
・「145/徳山桜木郵便局」
集合した時から大雨!!この日のロケはどうなる!?
どこのお店も火曜日は店休日!どうなる!?
不運続きの放送回になっておりますが、どうか優しい気持ちでご覧ください!!
ディレクター 松田
お待たせしました!DVD4弾の発送を昨日完了いたしました。
たくさんの方にご応募をいただいておりましたので、このたびも抽選でお送りさせていただきました。
暖かいメッセージが書かれていて本当は全員にお送りしたいのですがご容赦ください。
急きょ15枚ほど多めに作って合計75人の皆様に発送いたしました。
当選されたかた、ぜひ2年前の映像をご覧になって頂けたら嬉しいです。
はずれちゃったかた、次がありましたらこれに懲りずご応募していただけたらと思います。
そして多くの方から「過去DVDの1~3弾はもうないの?」とのお問い合わせがございました。
これまでの分はもう皆さんにプレゼントしきってしまい、現在ほとんどこちらの手元に残っておらず募集をかけても対応ができません。
また時間ができましたら改めて作り直したいと思いますので、それまでお待ちいただけたらと思います。
このたびはメール・はがき・FAXを通じて視聴者の皆様と交流を持つことができまして、作り手側としても大変うれしく思っております。
どうもありがとうございました。
第5弾が作れるよう、引き続き番組を応援していただけましたら私涙がちょちょぎれます。
宜しくお願いいたします!!
PS.11月1日(日)に道の駅仁保の郷で大農業まつりというイベントが開催されます。長谷川さんもいつもこのお祭りで風景印のコレクション展を開催しています。
生長谷川に会いに行けるチャンスですよ!!ぜひ足をお運びくださいませ!!
PS2.今週の仁保郵便局編で訪れたKDDI山口衛星通信所も帰郷庵もぶちおすすめです。気軽に行ってみてくださいね。
ディレクター 松田大輔
今週から新しい放送時刻です!宜しくお願いいたします!
①11:40 ②14:40 ③19:40 ④23:40
内容も出演者の血糖値も変化有りませんのでよろしくお願いいたします!!
今週は橘郵便局を訪問中!!
岩を2つに山1つ。どれも素晴らしいものでしたからぜひ見てくださいね!!
そびえたつ『男岩』。穴のあいた『女岩』。
どさけんさんの放ったこのワンフレーズが心に刺さってぬけません。
(観光協会の江良さんと。)
やれ下ネタだとか、品がないだとか、青少年に悪影響だとか申す昨今ですが、そういうものはとても神秘的で、子孫繁栄とはとても幸せなことであると昔の人は岩の名前に込めたのではないでしょうか。
この二つ以外にも奇岩が二つ(帯石と岩屋)を合わせて、四岩合わせ奇岩(幸せ祈願)皆様ぜひ行ってみてください。
明日はロケですので、この辺で!
萩の平安古郵便局へ行ってまいります。実は僕の実家の近くなんです。楽しみ!!
追伸:DVD4弾、お待たせしております。もうすぐ発送できそうですのでもうしばしお待ちください!!
ディレクター 松田
まずは大事なお知らせ!!
次週(10月5日の放送)から、にんげんのGO!の放送時間が変更になります。
1日4回で20分番組なのは変わりません。内容も出演者の体脂肪率も、な~んにも変わりません。
代わるのは放送時刻だけ。
①11:40~ ②14:40~ ③19:40~ ④23:40~
これまでの放送開始時刻から少し夜型にシフトした形になります。しかも全部40分からの中途半端なスタート!!
「え~覚えにくい~」との声もあるかもしれませんがご容赦を!
TVって習慣で見るものですから時間が変わると見なくなることもありますよね。
お便りなんかで朝の7:00~のを見ていますという方もいらっしゃっていて、時間変更は心苦しいですが、何卒ご容赦いただけますようお願いします!
毎週録画されて見ている方は、どうぞ予約の変更をお願いいたします!
放送開始の時刻は変わりますが、ますます面白い番組を作る努力をします!
今後とも番組を宜しくお願いいたします!!
さ~て、今週の放送の話。
風景印220景は長門市の湯本地区をフィーチャーしております。
描かれていたのは知らないことばかり!
湯本は萩焼ととても縁のある場所でした。詳しくは放送で!!
(田原陶兵衛さんの登り窯の前で)
そして南条踊り。どさけんさんの適当な発言のせいで、私一人で撮影に行ってきましたよ!
ちょうど9月10日に踊りの奉納が長門市の赤崎神社であるというナイスなタイミングだったんです。
(南条踊りの図。松田一人ロケ。)
400年もの歴史ある踊りで南条踊り保存会の会長さんによると、毛利氏が鳥取県の南条という大名を攻めるときに踊り子に扮して城に潜り込んで、油断させてやっつけたというのがその起源なのだとか。
…あれ、どっかでそんな話を聞いたことあるぞ…。
そう!以前に訪れた長穂郵便局で登場した長穂念仏踊りも同じような起源が伝わっていたのです。
(←長穂念仏踊りの風景印)
その時は毛利氏が陶氏を滅ぼす時に踊り子にふんして竜門寺に忍び込んでやっつけたと聞きました。
いろいろな糸が僕の頭でつながって、ある結論が導き出されました。
「毛利氏、ずるいわ!!」
毛利氏はいろいろなところで同じ手(踊り子に化けて敵の陣地に入る戦法)を使って敵を攻略していたのです!!少なくても2回も!
しかし毛利の戦略は確かにすごいけど、踊り子に化けた武将なんて、普通一目でわかりそうなものですよね。
あちらこちらから筋肉が顔を出していたし、踊りもどこか固かったのでしょうから。
ほんと南条氏も陶氏ももっと人をよく観察しなくてはいけませんね。
そんなことを考えながら南条踊りを取材しましたが、この踊りが奉納される日は地域のちびっこが毎年楽しみにしている赤崎まつりの日なのです。
神社の周辺にはたくさんの屋台が出ていました。
そこで気になる屋台を見つけたのです。
「ハンバーグくじ」…。
始めて聞く屋台でした。南条氏や陶氏とは違って私は仕事中にも関わらず観察眼が鋭いのです。
「ハンバーグくじ」はたくさんの子供が並ぶ人気屋台でして、どうやらクジを引いて当たりなら串にささったハンバーグが3本。ハズレなら1本もらえるみたい。
まず「ハンバーグ串」ってのをはじめてみました。
りんごあめやイカ焼きなど、お祭り特有の歩きながら食べれる串システムをハンバーグに流用するなんて、なんと画期的なシステムなのでしょう!
ハンバーグは熱い鉄板に乗って出てくるか、パンに挟まって出てくるかのどっちかだと思ってましたが、長門の子供は串に刺さったハンバーグを当たり前のようにパクついているのです。
長門出身の藤田美登里(30)に聞いてみたところ「ああハンバーグくじですね。懐かしい~!小中学生の時お祭りであれ食べるのが楽しみだったんですよ!」とのこと。
どうやらあの地域では少なくても20年ほどは続いている文化のようです。
僕が知らなかったと言うと
「えっ?知らないんですか?そういえば、あの辺りのお祭りでしか見たことないですね。」ですと。
長門にしかハンバーグくじ文化はないのでしょうか?
なぜお祭りに「ハンバーグくじ」が誕生したのか。そして本当に長門市のお祭りにだけ現れるのか。
南条踊りのルーツの次は「ハンバーグくじ」の秘密を探ろうと思ったのでした。
ハンバーグくじの情報求ム!!
ディレクター 松田大輔
シルバーウィークいかがお過ごしだったでしょうか?
お休み期間中にまたがり宣伝をさせていただいておりますDVD第4弾プレゼント、好評受付中です!
合計で60名様にプレゼントしようと思います。受け付けは9月いっぱいまでです。お忘れなくご応募お待ちしております!!
連休前に柴崎さん(いつもめちゃくちゃお手伝いをしてくれる)がパッケージの印刷を終え、あとはダビング作業をするのを待つばかりです。
(先立つものが全然ないのでダビングも手作業なのです…。)
なるべく早く皆様にお送りしたいので連休明け急いで作業を進めます!!
DVDの内容は先週と今週の放送でお伝えしていますので、今日はイラストのご紹介。
イラストは蔵田亜由美さんという平生町の女性にお願いをしています。(4回連続4回目)
どえらく長ーい「アルトホルン」という楽器を抱えて全国各地の老人ホームなどを回って慰問演奏会をする傍ら、消しゴムハンコやイラストなどの制作をされています。
以前取材でお世話になったのをきっかけにイラストをお願いして、毎回かわいいと評判なのです。
いろいろなところで取材をするものです。出会いにとても感謝しております。
私のつたないこの下書きが…
じゃーん!!こんな感じに!!
こんな落書きが…
じゃじゃやーん!!こんな感じに!
とてもかわいい仕上がりに大満足でございます!ありがとうございました!!
蔵田さんは今日もホルンをもってどこかにお出かけのご様子。ホームページをのぞいてみてくださいね!!
(http://www.geocities.jp/harub8636/hana/zang_tian_ya_you_meihomupeji.html)
細かいところにまでこだわったDVD第4弾のプレゼントは上記メールフォームもしくはハガキ・FAXでお待ちしております!!
ハガキ)
〒753-8538 山口市中園町7-40 山口ケーブルビジョン「にんげんのGO!DVD係」
FAX)
083-924-2484
ご応募のついでにメッセージなどいただけると番組でご紹介させていただけるのでうれしいです。僕たちもやる気がでます(^O^)
宜しくお願いします!!
ディレクター 松田大輔
「残暑」っていうか、もう「肌寒く」なってきましたね…。
昨日「オリジナルの残暑お見舞い」を萩市のとある郵便局から出してきました!!
今ブームのあの風景印が押印してあるはずです!
ご応募くださったみなさま、もうしばしお待ちください!!
(本当にたくさんのご応募!皆様ありがとうございます!)
※「応募したのに届いてない!」って言う方、完全に私のミスです。ご一報をお願いします。
僕はバカですのであまり怒らないでください。
そして、萩に行ったついでに商店街に立ち寄りましたら、あら,ここでも花燃ゆ効果?
主人公の文(ふみ)さんにちなんで23(ふみ)メートルの蒲鉾つくりが行われるんですって!!
わ~行きたい!!
ただ、そのポスターの真下にはあまりに現実的な張り紙が…。
「せわ~ぁない」じゃあ、すまされんですよ!
幕府も倒さんにゃーいけん!
至誠も試さんにゃーいけん!
ペットの面倒もみんにゃーいけん!
はい!先生!!
さて!今週より受付中のDVD4弾も好評受付中!抽選で60名の皆様にプレゼント!!
ぜひぜひご応募お待ちしております!!
あて先は上記のメールフォームから!
もしくはハガキかファックスで!!
ハガキ) 〒753-8538 山口市中園町7-40 「にんげんのGO!DVD係」
FAX) 083-924-2484
ディレクター 松田より
待つ人はお待ちかね!知らない人は知らない!
DVD4弾ができましたー!!イエーイ!!ドンスコドンスコ!!
パッケージはいつもの蔵田亜由美さんにおねがいして、ウチのできる女・柴崎綾乃にデザインをお願いしました。
柴崎さん曰く、今回のイメージカラーは「グリーン」だそうです。今回もかわいく仕上がっています!!
もちろん内容も盛りだくさん!
風景印220景が始まって約1年ほどたったころまでの11局分のお話が詰まっております!!
たくさんの人に見ていただきたい!!
しかし金もないし、制作する時間も限定的だ!
そんな理想と現実に折り合いをつけて今回は60名様にプレゼント!!
(裏表紙などがついた豪華版と、パッケージが簡易バージョンの2タイプです。どちらも中身は同じ。)
どしどしお申し込みをお待ちしております!!!内容についての細かいことはまた後日PRします!!
ご応募は上記のメールフォームで!!
またはハガキ・ファックスでお待ちしております。
(ハガキ)
〒753-8538 山口市中園町7-40 山口ケーブルビジョン「にんげんのGO!DVD係」
(FAX)
083-924-2484
私は今から残暑お見舞い出してきます!!!こちらもたくさんのご応募ありがとうございました!!
何と過去最高!約100枚のお葉書を出すことになります!!大変なのは今から出すことになる某郵便局の局員さんです。
腱鞘炎にならないようにきれいに風景印を押してもらおうと思います!!
ご応募してくださった方はどこの郵便局の風景印が届くかお楽しみに!!
ps.今週の放送で「どさけんさんの年齢が33歳になってたよ」と多くのご指摘がありましたが、完全に私のミスです。
33歳ではどさけんさんの、あのような熟練の魅力は出せません。ただしくは38歳(当時)です。早急に修正します。
ディレクター 松田
Copyright © 2013 yamaguchi cable vision All Rights Reserved.