おげつようございます!
新しい月曜日!がんばりましょうね!
今週の放送は徳山郵便局です。さすがに161局目ともなるとデザインがかぶってくることもしばしば。
しかし、その日その季節そのタイミングで”風景”というものはいろいろな魅力を見せてくれるのです。
3年ぶりに訪れた徳山動物園も新しくゾウ2頭が仲間入りしていたり、キリンやトラに赤ちゃんが生まれていたりと前とはずいぶん変わっていました。
2020年をめどにリニューアルが進んでいて、日々変化しているみたいですよ。おじさんばかりのスタッフ一行をにんやりとさせる魅力が動物園にはありました。
皆様もテレビを通して忙しい日常の中休息のひと時になりますように!
一方、同じく3年ぶりに訪れた大華山は、何も変わっていないように見えました。ずっと同じ場所にそびえる地域の大切な場所です。
そこに行けば必ずあるという安心感、ずっと変わらないなら変わらないで安心させられるんですから、私はちょろいもんです。
変化があればそれに感動し、変化がなければそれに感動し、結局、何にでも感動して、大げさに音楽つけたり、テロップつけたりしてその感動を視聴者様にもおすすめするのが私の仕事です。
みなさんもどうぞお付き合い宜しくお願いします!!
(大華山より景色をバックに。どさけんさんこのポーズ好きみたい。)
(山を下りて食べたラーメン大将さん。場所が変わってたけど美味!)
今週は木曜・金曜と風景印ロケ2連チャン!楽しみです!!
ディレクター 松田
DVDは届きましたでしょうか!?
是非ご覧くださいね!!6弾も頑張ります!!
さて今週は阿東町の地福郵便局へ行ってまいりました。
地福ならだれでも踊れる”蹴出し踊り”というものが描かれておりました。
結構あっさりご紹介しちゃったのですが、地福ならだれでも踊れるという11文字の修飾語にとてつもない歴史文化が詰まっていることに、改めて感動しております。
皆さんが住んでいる地域に”だれでも踊れる踊り”ってあります?
普通ないですよね。
そんな文化が400年も伝わっていることはすごいことです。今週出てくれた中学生が大きくなっても踊りが継がれていってほしいと心から思います。
インターネットに踊りの歌詞が出ておりました。なかなか興味深いことが描かれております。
蹴出し踊り(阿東町)
1. さても御覧の皆様方に
(ハーヨイトコセー ドッコイセー)
けだし踊の由来を申そ
アリャリャ コリャリャ
ササナンデモーセー)
(はやし言葉以下略)
2.稔り豊かな 稲穂がそろた
今年ゃ豊年大満作じゃ
3.緑したたる 地福の山に
今年ゃこずえが天までとどく
4.貧乏神を 蹴り出す踊り
老いも若きも上手に踊ろ
5.唄や言葉は 変わってきても
手ぶり変らぬけだしの踊り
面白いのは1番でまず観客に訴える所です。
「この踊りの由来を申します」と。
これは珍しいのではないでしょうか?歌詞が踊りの説明になっているのです。
つまり踊りながらに踊りを見に来た人に蹴出し踊りを語り継いでいるという仕組みになっております。
やっているだけで広告効果があるのです。
さすが400年の歴史を今に受け継ぐ”だれでも踊れる踊り”なのであります。
そして2番から4番でいよいよその由来が語られます。
要約すると豊作を祝って、貧乏神を蹴り出すのがその由来のようです。
足を前に出すようなしぐさは、貧乏神を蹴り出すことから来ているということが分かりました。
分かったからどうというわけではないのですが、参加者・見学者は蹴り出す対象が貧乏神であったのかと納得させられることになります。
そして最後に5番。
「唄や言葉は変わってきた」「でもずっと手振りは変わらない」と結論を持ってきます。
1番で由来を言うと宣言しておきながら、「まあ、最終的には歌詞はいろいろ変わってきて、今はこれになってんだけどね」というあいまいな感じで終わるのです。
「はっきりしてないの!?」とちょっと不完全燃焼ですが、
「まあ楽しいからいいよね~!!」みたいなことなのでしょうか?
僕はこの踊りの歌詞を見て、やはり長く続けるというのは「楽しい」というのが一番だと感じました。
やっぱり楽しくないことを続けようとしてもいつか無理がでるわけです。これは今の世の中でも同じ。
だれかに押し付けられてやらされるような事なんて長続きしませんから。
きっと蹴り出し踊りも歌詞とか由来とか実はどうでもよくて、
「なんか夏にみんなで踊ったら楽しくない?」というのが本音だったのはないでしょうか?
「もう難しいことなんてどうでもよくね!?」みたいな。
まずは自分たちが楽しんで、この楽しさをほかの人に伝えようとして、その結果楽しさが広まっていったものが”長続き”するわけですから。
僕たちも風景印220景を今よりもっと楽しんでやろうと思います!残り60局ですが長く続きますように!!
ディレクター 松田
今日で2月が終わりますね!早いですね!
そして風景印220景は1週間ぶりの番組の更新!今回は雪の地福郵便局をお送りしております!
詳しい話はまた書くことにして、今日はようやくDVD5弾のダビング・梱包作業が終わりまして佐川さんにお任せしたというご報告がございます。
本当にたくさんのご応募をいただきまして、涙を拭いて抽選で60名に絞らせていただきました。
当たった方には明日か明後日かそのまた次の日か、まあ近いうちに届くと思います。外れた方、ほんとにごめんなさい。
今回の作業はダビングや表紙のプリントアウトは柴崎さんというスタッフががんばってくれました。実はこれは彼女の鮮やかな手腕で2月中ごろまでに出来上がっていたのですが、
最後の梱包作業に私がなかなか手が付けられず、今日にいたってしまいました。楽しみに待ってくれた方すみませんでした。
ただ、僕もこんなにたくさんの文字を書いたのは小学校の漢字の練習以来です。
指にタコができましたが、少しでも皆さんのお声にこたえたくて小学30年生の私は頑張りましたよ!
(頑張ったと自分で言うところが小学生レベルなのですが…。)
まあそんなこんなで、心を込めて作りましたので当選者のみなさん、ぜひ一度はデッキに入れて映像を見てくださいね!!
さてさて、今週の放送で残りは60局となりましたが、最後まで番組を宜しくお願いいたします。
皆さんの温かい気持ちでいつもエネルギーをいただいています!!ありがとうございます!!
ディレクター 松田大輔
人生初のインフルエンザになってしまいました…。
先週の水曜日ころから、あれおかしいな!?となり、木曜日の夕方からはもうしんどくてしんどくて歩くのもふらふら、編集どころではなくなってしまいました。
これがインフルエンザか…。強敵でした。
予防接種とかめんどくせ!!とか思って行ってませんでしたが、これからはちゃんと行こうと思います。
今週はそんなわけで、総集編!体温38度スペシャル!を放送しております。(38局目を放送してる)
続きを楽しみにされてたかた期待を裏切って申し訳ありませんでした。来週はちゃんと放送します!
ちなみに次が160局目です!ラスト60です!!宜しくお願いします。
ps.放送をご覧になって、お見舞いのメールをくださったかた、とてもうれしかったです。ありがとうございました!!もう元気です!!
(←熱が引いたらずっとこんな態勢でした)
ディレクター 松田
昨日はバレンタインデーでしたね。
夜、スポーツニュースを見ているとプロ野球のキャンプ情報をやっていて、選手が何個チョコをもらったかのランキングをしていました。
新人ではオコエ瑠偉選手が最多だったようですが、(40個だったと記憶)番外として名前の似ているヤクルトのバレンティン選手は何個もらったか!?というのをやっていました。
…1個だったそうです。
2013年に年間最多本塁打(60本)を記録してもチョコ1個しかもらえないのが現実です。
自分がチョコをもらえなくてもなんの不思議もないわけです。
ちょっと勇気をもらったって話(笑)
さてさて、今週は阿知須郵便局を特集。
ちょうど図柄にひなもんが描かれていましたが、グッドタイミングで先週がそのひなもん祭りでした!
このタイミングでひなもん撮らずして何を撮るのか!?
さっそくニュースの取材とかねて行ってきました。とてもほのぼのとしていてすてきなおまつりでした。
行かれたことない方は本当におすすめ!
しかしほんと、地元に住んでいても知らないことってたくさんありますよね。
ひなもんなんて存在は知っていても、まったくもって興味なかったから行きませんでしたもの。
仕事柄(半ば強制的に)このようなイベントに足を運ぶときまって”いい”んですよね。
他にいぐらの館・アジガモの観察など盛りだくさんでお送りしています。今回のを見れば阿知須のことがざっくりわかると思います。
土地土地に個性があってほんとに面白い!
まあ今日のところはこんなところで。
ディレクター 松田大輔
今週は大島郵便局と阿知須郵便局を訪問しています!
その中で食べた周防大島のみかん鍋!その味に私は驚きました。
実は内心思っていたのです。
「どーせ、ウケ狙いで作ったヤツやろっ!」と。
よくあるではありませんか!?話題作りに「こんなの作りました」みたいな。
マスコミが飛びつきそうな匂いがプンプンするあれですよ!
「言っとくけど、俺はそんなのにひっかかる尻軽ディレクターちゃうで!」
そんな強い心をもった私はこれまで存在を知りながらもスルーしていたわけです。
しかし今回、どさけんさんの勧めもあって、これまでのポリシーを捨てて(しょうがなしに)のぞんだみかん鍋。
…うまかった…。
心の中で「誤解していてごめんなさい」と何度も唱えました。
http://www.suouoshima.com/syokuji/mikan_nabe.html
鍋にダイダイとか柑橘類を絞るじゃないですか!?あの感覚です。
みかんをあまりにもフルーツととらえすぎていた私の凝り固まった思考が、新しいジャンルへ踏み出すことを阻害していたのです。
新触感!新発見!
これはグミチョコを食べた時以来の感動でした。
いや、油そばを食べた時以来かな。
いや、そば焼酎のソーダ割りを飲んだ時以来かな。
いや、カレーにインスタントコーヒーの粉を入れた時以来かな。
…まあいいか。
とにかく、これを機会にこれからは食わず嫌いをせずにどんなところにも好奇心を持ってチャレンジをする所存です。
そして阿知須郵便局。
まあカモとか見てますが、本番は来週の放送で!
今日から阿知須ではひなもん祭りが開催中!!今阿知須が熱い!14日までです急げ!
今日のまちかどニュースでもやってます。
http://comichan.c-able.ne.jp/machikado/
では明日の祝日、すてきな壱日になりますように!
ディレクター 松田大輔
今週は笠戸島郵便局をガツンとお送りしておりますが、2月1日は山口ケーブルビジョンでお伝え事項が多々ありますので、風景印については後日!
まず、新番組がスタート!!
「まちかどニュース」というデイリーニュースが始まりました。ウチの局の人員が総出動してエリア内の話題を集めまわります。
毎日更新ですのでどうぞご覧ください!!HPもできてます!!
http://comichan.c-able.ne.jp/machikado/
そして維新碑探訪 長州人の生きた道では弊社の大スクープ!
なんと吉田松陰の肖像画が新発見!!こいつは歴史好きにはたまらぬロマンです!
昨年8月からコツコツ撮りためた映像を大放出してます!!
どちらもおすすめのプログラムです!
追伸:DVD5弾の応募は1月末で締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございます。現在ダビング作業を柴崎さんという優しいスタッフがやってくれています。
皆さんの温かいメッセージで仕事ができております。ありがとうございます!!
ディレクター 松田
SMAP・ベッキー・カトパン・39年ぶりの大雪…
「にんげんのGO!」どころではないのはわかっています。
何を隠そう私もです。
家で落ち着いて自分の番組見てる場合じゃないほどビックニュースが立て込んでおります。
しかし、恥を忍んで言いましょう。
「にんげんのGOも見てね!」
さて今週の番組はごちゃまぜSPです。
「風景印220景+空中散歩+大正通りぶらり」
「小郡」を共通項に様々な角度からお届けしております。
料理でもあまり具材を混ぜたらケンカしちゃっておいしくなくなることは多いのですが、ウチは違いますよ。
風景印で足りないところを空撮がカバーして、さらには藤田リポーターの足を使った現地取材で細部を洗い出す。
面白かったのが風景印で訪れた其中庵。(行ったら真っ暗だったんですけど)
種田山頭火が昭和10年から6年~7年ほど暮らした庵だそうですが、改めて昼間に行ったら隣に休憩所があってそこにあまり見慣れない写真が飾ってありました。
内心思いましたね。
「汚ねーおっさんだな。」と。
特に2枚目の写真なんて、もはや日本ではないですよね。
(文明の利器と言えは山頭火が描けているメガネくらい)
ただ僕はこの写真にリアルを感じました。
案内看板などでよく見る「漂泊の俳人・山頭火」という言葉。
ついつい聞き流していましたが、人間が漂泊すれば「こうなる」ということがこの写真にハッと気づかされたのです。
こんな(と言っては失礼か…。)生活をしていたからこそ、何かが見えて、あんな句が生まれたのでしょう。
同じ時代を生きていない私たちは、彼の作った句だけを見てすごい人だと思いますが、同時代を生きた周りの人はどう感じたのか。
好き嫌いの別れる”ぶっ飛んだ人”だったのは想像に難くありません。
…てなことを想いながら大正通り商店街をロケしておりますれば、藤田リポーターが気になったというお酒屋さんへ入りました。
昭和8年創業の岩城酒店さん。珍しいものがたくさんありました。
ビール樽とか、昔の冷蔵庫とかいろいろ。(詳しくは番組で。)
ロケをしてたらお店の方が面白いことをいってました。
「親が店をしてた頃は、種田山頭火が来たんだよ。」
山頭火が小郡に住み始めたのが昭和10年。岩城酒店はすでに開業しているからおかしな話ではないわけです。
「父は俳句が好きだったからそうではなかったけど、母は山頭火を嫌っていてね~。」
何でかと聞くと
「あの人、めちゃくちゃ汚かったからさ!」
これが歴史のリアルなのです。
小郡の歴史を感じつつ、2015年の新山口駅付近の空撮を見るとなんか不思議な感覚に襲われました。
「ああ、人は生きている!時は流れている!」
当たり前のことですが見方を変えると発見も多いと感じた今回の放送でした。
「センテンススプリング」に飽きたら、「マウンテンヘッドファイアー」もよろしくです!
2月と3月は放送時間が変更にがあります。
11:25 14:25 19:25 23:25 の4回になります。
申し訳ありませんが宜しくお願いします。
あとDVD5弾のプレゼントの応募受付は今週いっぱいです。急げ!
ディレクター 松田
雪がすごいですねぇ!?昨日よりはましかな!?
今週は下関市の内日郵便局と山口市小郡郵便局を訪問しています。
内日はとてもレトロな貯水池の取水塔が描かれておりました。
寒かったので乗り気ではありませんでしたが行ってみると超いい場所!!
こういう時ですね、風景印集めをしてよかったと思うのは!
山口市に住んでいて、どんなきっかけで内日(「うつい」と読みます)という場所を知ることがあるでしょうか!?
そして取水塔なんていくら文化財に指定されているからといっても、普通行きませんよねぇ…。
自分の意志とは関係ない、あさっての方向から新たな世界が開かれることってけっこうあるんですね!!(大げさww)
そして小郡郵便局はご存じのものが予想通り登場。
長谷川さんが雄弁になるのも予想通り(笑)
ここは来週も続きをお送りします。昨日、雪の中小郡にロケに行ってきましたのでぜひご覧くださいませ!!
(新山口駅になる前の小郡駅の時代の看板。支所内に展示してありました)
そしてしつこく告知をしています。オリジナルDVD5弾は今月いっぱい受付中です!
まだの方どうぞご応募お待ちしております!!
メール…上のメールフォームよりどーーーーぞっ!!!
ハガキ…〒753-8538 山口市中園町7-40 山口ケーブルビジョン にんげんのGO!DVD係
FAX…083-924-2484
ディレクター 松田
昨日はSMAPの話題に持ちきりでしたね。
僕も気が気でありませんでした。
あれ!?おれこんなにSMAPのこと好きだったっけ?
いつのまにかSMAPが”あって当たり前”の存在だったんでしょうね。
なくなって初めて悲しい・さみしいと気付くんですよね。
(槙原敬之がそんな歌詞を書いていました。)
SMAPと比べるのはおこがましすぎるのですがCスタも今週と来週で終わりです。
あとで悲しいとか思わないように今週は5回くらい見ようと思います。
皆さんもぜひぜひ!
さて、今日は雪ですね。こんな日にロケです。
来週放送用のを小郡に撮影に行ってきます。
今週の続きです。
手がかじかんでるので、また改めて…。
8:00 松田
Copyright © 2013 yamaguchi cable vision All Rights Reserved.