おはようございます。
今週は風景印220景のDVDの告知をしております。
昨日は代休をいただいており、今日の朝、さっそくたくさんのご応募をいただいているのを見てホッとしています。
番組では風景印はゴールしていますし、告知の内容が内容だったので(笑)
今回の風景印のDVD13弾を作るにあたり全部を見返しましたら、やはり一番印象的だったのがどさけんさんの例の事件でした。
郵便局をめぐる番組でいろいろと名所を紹介するのがメインなのに、このようなアクシデントのほうが記憶に残るというのも皮肉なのものです。
まあ、得てしてこのようなことって多々ありますよね。
例えば私の高校時代の話。
修学旅行で東京に行ったのですが、どこに観光したかはあまり記憶にのこっておらず、ホテルに戻るのが遅れて先生にこっぴどく叱られたことばかりを鮮明に覚えております。
また遣唐使と遣隋使の区別はすっかり忘れましたが、小野妹子が女じゃないということは確実に覚えております。
人の記憶は本当にいいかげんで、重要なことほど覚えているというわけではないんですよねぇ。
(むしろどうでもよいことばかりを覚えている)
でありますから、そりゃ「〇〇〇を漏らす」という出来事が起きれば、他の記憶は後回しにされるのは必定なのでございます。
当時私たちは郵便局の前で”どさけんさんのトイレ探しの旅”を待つ側だったので、彼がどのような経路でどのような思いを胸に抱いていたかを知らずにいました。
そこでこのDVDを機に当時のことを知ろうと。
つまり「現場検証」です。
こうなったら、刑事が必要だ。刑事ならどの刑事がよいか。
相棒がいいんじゃないか。なら長谷川さんは杉下右京だな。
もう空想はどんどん広がるわけです(笑)
岡藤君に杉下さんの相棒をしてもらおう。どの相棒でもいいけどまあ反町さんの服ならスーツで簡単かな。
寺脇さんのジャケット(MAー1)は持ってないからな。
…で相棒になりました(笑)
まずは相棒のOPの撮影からだ!
レトロな建物が良いので旧県庁・議事堂でロケを行いました。
建物はかっこいいのに、やっていることは情けない…。
で、今度は別日に犯人(どさけんさん)を萩に呼び出して手錠と腰ひもをつけての現場検証です。
かわいそうかとも思いましたが、どさけんさんは「よくぞ弁明の機会を設けてくれました」と喜んでやってくれました。
そうですよね。
漏らした側にも漏らすだけの理由があったのですよね。
それを5年間も漏らしたという事実だけで茶化されちゃって。
やはり物事は一つの側面だけで判断するのは避けるべきです。
実際に萩を歩けば彼の思いが伝わってきました。
あの複雑な道を5年たった今でもそのとおりに歩けるわけですから、彼にとってもあの事件がいかに大きな出来事だったかがわかりました。
そんなこんなで少々とんがった紹介になりましたが風景印220景のDVD13弾、80名様にプレゼントいたします。
興味のある方はどうぞご応募をお待ちしております。
(上記のメールフォームが簡単です。はがきやファックスも可)
一応補足しておきますと、この事件のせいで他の郵便局のお話がかすんでしまいましたが、実はどれも傑作そろい。
油ののった時期のエピソードが8つも入っています。
次回以降のブログでDVD13弾の内容についてのお話をくわしく紹介いたします。
ディレクター 松田大輔
おはようございます。
本日から、お待ちかねのDVD13弾のプレゼントを受け付けます。
5月は撮影を自粛していましたら、視聴者さんから「その間にDVDの続編を作ったら!?」と提案をいただきました。
「なるほど!」と思いまして急遽DVDの完成となった次第です!
(本当は今週は滝の放送の予定でしたが順番を変えました。すみません)
今回の表紙は147局目の「萩平安古郵便局」です。
あの”事件”がテーマです。
DVD13弾について、また(ぶっとんでる)今週の放送の詳細はまた改めて詳しくブログに書きます。
よろしくお願いいたします。
DVDの応募は上記のメールフォームもしくはハガキ・FAXで受付しております。
たくさんのご応募を受け付けています。
風景印220景REでこちらに来られた方もどうぞ応募して行ってくださいね!!
宛先
メール…上記のメールフォームよりお入りください
ハガキ…〒753-8538 山口市中園町7-40
山口ケーブルビジョン にんげんのGO!DVD係
FAX… 083-924-2484
また水曜日に。
ディレクター 松田大輔
山口県(九州北部地域)は昨日梅雨に入りましたね。
そしたら今日、沖縄は梅雨明けだとニュースで見ました。
いやー日本は広いものです。
今日はツイッター文量です。
(たいして書くことがない…。)
ディレクター 松田大輔
滅多にないのですが、編集が楽しいと思うことが時々あります。
結局仕事でやってるわけですから、普段が「いえ~い!楽しいぜー」ってわけでもないんですよね。
ただ今回は「いえ~い!楽しいぜ~!」と思っておるのです。
これがいいことかどうかはわかりません。
多少歯を食いしばってやったことの方が良いものができることが多いですから…。
ここが怖い所よね…。
編集だけでなく今回はロケも特に楽しくやらせてもらいました!
来週に放送する予定です。
(皆さんが見て楽しいかどうかは神に祈るばかりなのですが…。)
どういう内容か。
・写真の3人が少し演技をしています。
・ある刑事ドラマがモチーフになってます。
・あの郵便局での出来事が題材です。
どさけんさんの演技、長谷川さんの棒読みっぷり(笑)に注目して頂きたいです。
来週の放送をどうぞお楽しみに!
隔週の放送になると結構凝った演出ができるので非常に良いです。
毎週更新に戻れるか心配になってきました(汗)
空気清浄機のプレゼントもまだ受け付けてます。
ディレクター 松田大輔
おはようございます。今週は更新のない週です。
先週のものと同じものが流れております。
ご迷惑をお掛けしております。
先週は久しぶりにどさけんさん・長谷川さんとお会いして簡単な撮影を致しました。
どさけんさんは今年で山口県に来てから9年になるそうです。
来て半年くらいで「風景印220景」が始まりましたので番組としても長いお付き合いが続いています。
そんなどさけんさんが6月4日で45歳になられました。
久しぶりにケーキでお祝いを致しました。
(2020年バージョン)
実はこれは4年前のリメイク(笑)
(2016年バージョン)
何の撮影だったか、わかる方はわかるかも!?
近いうちに放送いたします。
ディレクター 松田大輔
自粛期間を利用して番組のホームページを新しくしました。
風景印が終わってから変更点を更新したかったのですが、ずるずると今頃になってしまいました。
大きな変更点は以下の通りです。
①楽しい企画(ちょい上にあります)
これまでの3企画に加え、現在取り組み中の企画を加えています。
番組のことを知らないかたはこちらを見て頂けるとどんな企画をしているかがわかるようになってます。
②滝カードfile(左のバナーをクリック‼)
「絶景!滝見物落差1000」で訪問した滝のうち滝カードになっているものを一覧にしています。
バックナンバーを見たい時にご利用ください!
③隧道をゆく(左のバナーをクリック‼)
「隧道どうでしょう」でおとずれたトンネルのデータと写真を載せています。
これからたくさんの隧道データが集まるようがんばります!!
ブログも定期的に書きますのでどうぞ番組ともどもHPもよろしくどうぞ。
今週はプレゼントあります。
パナソニックの加湿空気清浄機を1名様に!!
たくさんのご応募をお待ちしております。
しかし、豪華ですよねー。応募せな損でっせ!
ディレクター 松田大輔
とうとう長谷川さんがスマホにしましたよ。
使い方に慣れず悪戦苦闘しているとのこと。
電話に出るのも一苦労なんですって!
「電話が鳴ったら、まずスマホのカバーを開くんよ。
開けな画面が見えんからね。
そして画面を指で上にあげるんよ。
でも、これがなかなか上に上がらんのよ。
手がカサカサだからかな?
ほんだら”通話”と出てくるからこれを押すんよ。
そしたらスマホのカバーをもう一回閉じるんよ。
なんでスマホのカバーを閉じるかって?
顔の油がスマホに着くから話すときはカバーを閉じなさいって娘が言うんよ。
これでようやく「もしもし」って話ができるんや。」
もう指差し確認をするように教えてくれました。
黒電話の時代だったら 受話器をとったらそれでOKだったのにねぇ。
かくいう私も通話とラインとゲームするくらいしか使いこなせていません。
あんなかまぼこ板みたいなモンにすごい機能が詰まっとるようですね。
いや~やっかいな時代になったもんですなぁ、長谷川さん。
はやくスマホに慣れたらよいですな(^^♪
豪華なプレゼント応募受付中。
一個前のブログで!
ディレクター 松田大輔
おはようございます。
昨日は蛍を見に行ってきました。
もう6月ですもんね。早いですね。
時間はいつもと同じように過ぎますが、仕事面ではやはり影響がでています。
5月は一度も撮影ができませんでした。
一か月なんの撮影もしなかったのは番組開始以来初めてのことだと思います。
撮りダメをしている上、放送を隔週にしているので放送は無事にできていますが、さすがにそろそろ撮影をしないといけません。
何より、やはり休んでいると「あれもしたいこれもしたい」という欲が出てきます。
昨日は久しぶりにミニコーナーの撮影を致しました。
すごい時間をかけてよくわからない映像を撮影しました。
この2人は何をモチーフにしたかわかりますか?
答えは7月放送の番組で!
そして、今週の土曜日はどさけんさんとも撮影をします。
彼が5年前に萩平安古郵便局で犯した事件の現場検証をします。
久しぶりに会うので楽しみです。
今週の放送ではプレゼントがあります。
加湿空気清浄機を1名様。ビッグプレゼント!
こんなに豪華なプレゼントなのにも関わらず、応募数は今の所、前回の「鳥カード」の足元にも及ばず。
こっちのプレゼントこそ応募しないと損ですよー(笑)
応募は上記のメールフォームもしくはハガキorファックスで!
ディレクター 松田大輔
おはようございます。
今日から番組更新の週です!!
引き続き会社横の公園でおしゃべりをしています。
前回はラーメンの袋の話やアオサギの話で終わっていましたが、今回は企画スタート2年が経過した滝企画の振り返りです。
ようやく本題へ入ります(笑)
2年前、わだりえさん・藤田さんが新しく出演してくださりました。
お2人のおかげで本当によい2年をすごすことができました。
感謝感謝です。これからも甘えていきたいと思います。
そして滝カードも「んなもん、いらねーよ!」なんてお便りは1通も来ず、たくさんの人がファイルしてくださっています。
こちらも嬉しいかぎり!
コロナが落ち着いたら会社での配布を再開したいと思います。
番外編のトリカード(アオサギ)は近いうちにお送りします!!
そして今回は嬉しいお知らせがありました!
「絶景!滝見物 落差1000」が番組コンクールに入賞いたしました。
日本ケーブルテレビ連盟中国支部の番組コンクールで、レギュラー番組部門で2位という成績。
(1位は鳥取県の中海テレビさん「初耳!ウルトラローカルクイズ」)
この2年の中でも特に大変な思いをした「霧降の滝」の放送が受賞しました。
コロナの影響で5月の授賞式が延期されたので、勝手にこっちで表彰状を作って出演者に手渡しました。
自分たちで作って自分たちで表するマッチポンプ式です。
世にテレビ番組たくさんあれども、ただ滝を見に行って滝カードを作るというのは恐らくウチだけ。
「変わってるね」とは言われることはあっても、褒められることなど滅多にありません。
どさけんさんが「俺たちは間違ってなかったんだー」と叫んでいましたが本当にそう!
これからは心にメダルをかけて滝を見に行こうと思います!!
過去には「風景印220景」でも同じコンクールで賞を頂いたことがありました。
これからも他の企画もコンクールに受賞できるよう、多くの人に楽しんで頂けるよう すそ野が広がる番組作りをしていきたいと思います。
3年目の「絶景!滝見学 落差1000」もよろしくお願いいたします。
今週は豪華プレゼントがあります!
チャンネル銀河さん提供「パナソニック加湿空気清浄機」を1名様に!
6月14日(日)締め切りです。
このご時世ですからきっと大活躍してくれることでしょう!
ご応募はメール・ハガキ・ファックスで!!
メッセージなど添えて頂くとさらに嬉しいです!!!
次回の番組は6月15日月曜日に更新いたします。
ちょくちょくこちらにも顔を出します!
ディレクター 松田大輔
おはようございます。
今日もたいした用事もないのにのこのこやってきて書いております。
自粛期間を利用してDVD13弾の製作をひっそりやってきていて、もうすぐその告知のロケをしようという段階です。
前回偽ハッセーとロケをしたのがとても楽しかったので、今回も何か楽しいことをしながら告知をしようと思ってます。
(←DVD12弾)
表紙と盤面のイラストはいつもの蔵田亜由美さんに描いていただき、それをうちの柴崎綾乃さんがかっこよくデザインしてくれました。
ふたりともとてもセンスが良く助けられていただいてます。
おじさんの映像が若い女性の手によって形になっているのがおかしいです。
完成品は告知の放送をお楽しみにしていてください。
ここでは私が蔵田さんにお願いする際に描いた下絵を公開いたします(笑)
これがどんなDVDに仕上がるか、ご想像ください。
どんな場面か予想できる方はなかなかのファンです!!!
まずは表紙の絵です。どこかわかるかな?
そして盤面の絵がこちら!
この2つの場所以外にもDVDに入っているエピソードはとても懐かしい思い出です。
調べてみたら今から5年前のお話。
ずっと同じような雰囲気で番組ができていることに感謝感謝です。
私どもの番組なんてすぐに吹き飛んでしまうような小さな番組ですから、そろーりそろーりひっそりひっそり目立たぬよう目立たぬよう怒られぬよう怒られぬようやらないといけません。
視聴者の皆様には隠れキリシタン的に応援して頂いて、当時”どさけんさんがロケ中に漏らしちゃったこと”はどうぞご内密に(笑)
DVDは6月中には告知を初めて、希望者を抽選し、7月には配送できるような感じを考えています。
ぜひその時にはエントリーしてくださいね。
ディレクター 松田大輔
Copyright © 2013 yamaguchi cable vision All Rights Reserved.