周防大島の一番東端にある郵便局で近くにある陸奥記念館が描かれていました。1948年に井保田沖で沈没し、1970年に引き上げが始まった戦艦陸奥の遺品などが展示されています。当時は1000人以上の犠牲者が出ましたが、あまりに大きな船の為引き上げ作業に20数年を要する大事業でした。当時の貴重な資料が展示してありました。
風景印220景の一覧へ戻る
Copyright © 2013 yamaguchi cable vision All Rights Reserved.
ページトップに戻る