緑あふれる保育園
今月の生きものソングは、
防府市の社会福祉法人 みどり会 みどり保育園に
お邪魔しています。
四季折々の植物が育つ、自然豊かな保育園で、
撮影中は、そこにいるだけで癒され、
いい空気が体の中をめぐるような感じがしました。
さて、今回はあらいぐまになって子どたちと出会ったのですが…
子どもたちはあらいぐまが大好きだったようで、
すぐに打ち解けて色んな話をしてくれました。
はしゃぐ子供たちの可愛らしい笑顔を見ていると、
とても明るい気持ちになります!
是非見ていただきたいのは子どもたちの手洗いポーズです!
今月末まで繰り返し放送しておりますので
是非ご覧いただけるとありがたいです☺
よろしくお願いいたします。


高橋真実
Kビジョン様でも放送中です☺
『高橋真実の生きものソングでHappy♪』は、
現在、【 Kビジョン】様でも放送中です!📺✨️
Kビジョンは下松市、光市、周南市熊毛地区、平生町、上関町をエリアとされています😊
放送時間:(月〜金) 7:20~、20:20~
(土・日) 14:30~他
今月放送されているのは、
私が手作りのアリの着ぐるみを着て走ったアリ🐜の歌『僕のアリ方』と、
秋穂の各地で撮影させていただいた秋穂名産の車エビ🦐の歌『たのSEA秋穂のシュリンプちゃん』です!


エリアにお住いの方、是非見ていただけると嬉しいです😄
よろしくお願い致します!
高橋真実
湯田コンコン
2023年2月放送回
『湯田コンコン』🦊
山口市の 学校法人 小野学園 認定こども園 阿知須幼稚園にお邪魔しています。
みんなでキツネさんになって、寒い季節に温かくなる遊びをしました。
youtubeにアップしましたのでぜひご覧ください☺
高橋真実
うさぎのくーちゃん
2023年1月放送回
『うさぎのくーちゃん』🐰
山口市の山口市立吉敷幼稚園で撮影させていただきました。
youtubeにアップしておりますのでぜひこちらご覧ください。
みんなでうさぎさんになっています!
ペリカンのカッタ君が通った幼稚園
暖かくなって虫もたくさん飛び回る季節になりました。
今回の生きものソングは、宇部市の明光幼稚園にお邪魔しています。
明光幼稚園は、正門からペリカンのカッタ君の像がお迎えしてくれます。

ペリカンのカッタ君は、数年前に
住みかのときわ公園から明光幼稚園に自ら飛んで通ってきていました。
人間に育てられたカッタ君は,とても人懐っこい性格で、
幼稚園で子供や先生と遊んだり、みんなの歌を聴いたりするのが大好きだったんだそうです。



カッタ君と子供たちの交流は話題になり、メディアにも取り上げられ、
カッタ君は大人気になりました。
カッタ君は幼稚園に来ることで、私たちにとても温かい気持ちを届けてくれていたと思います。
そんなカッタ君のことを考えながら作った曲、『ぼくはペリカン、いないいないばぁ』を
今月はお送りしています。

どうしていないいないばぁなのかというと、
ペリカンの表情が豊かなことや、
のど袋を広げたときの顔がなんだか楽しかったこと、
またカッタ君が自分から人間に歩み寄っていたこと、
そして子供たちが笑顔になっていたことなどから連想し歌詞にしました。
子どもたちのお面づくりは一人ひとりが本当に違う顔を描いてくれるので、
見せてもらうと本当にワクワクした気持ちになります。
みんなそれぞれに思いをもって一生懸命書いてくれるのがとっても嬉しいです。

明るくて光が沢山差し込む素敵な明光幼稚園、子供たちの笑顔が輝いていました。

高橋真実