高橋真実の生きものソングでHappy♪|山口ケーブルビジョン

山口ケーブルビジョンで大好評放送中!

山口ケーブルビジョン

みんな、からあげはお好き?

今月はニワトリをテーマにした『からあげ物語』をお送りします。

この曲は、私の生きものシリーズで最初に出来た曲です。
というのも、芸能スクールのレッスンの途中、昼休憩で唐揚げ弁当を食べていたら、
スクールの社長に「その今の美味しい気持ちを、即興で歌にしてみなさい。」
と言われたのです。

そこで私は恥ずかしさもかなぐり捨て、
僕は生まれた!後ろを見たら白いカケラ…ピヨッピヨッピヨ!!!
とギターを片手に歌いだしました。

すると社長に言われたのです。
「唐揚げがおいしいという曲じゃなくてニワトリになっている。
これはちょっと面白いかもしれないね。」

そこから人間ではなく、生きもの目線の歌を作るようになりました。

よく考えれば、
私は生まれた時からニワトリ14匹と暮らしてきました。
鶏小屋に入ればニワトリの一員になったような気がして誇らしく、
仲間のように感じていました。
小学校から帰ればヒヨコが孵っていて、
親鳥のあとをついて歩くのをひたすらに眺めていた記憶があります。

また、私の母は酉年でして、そのせいか、
ココココとニワトリのように少々急いた雰囲気で用事を行うところがあります。
「前だけ見て、突き進む!いくぞー!!」というような熱い性格も、
ニワトリのようだと感じていました。
サビのフレーズは、その母親の姿から頭の中に生まれたものでした。

そんなこんなで生まれた『からあげ物語』。
皆さんにはどのように感じていただけるでしょうか。

ぜひ番組を見た感想なども、
メッセージをお寄せいただけると嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたします。
 
                       高橋真実

11月はダンゴムシの歌をお届けしました(^▽^)/

11月に放送した『最近丸くなったと言われるようになりました。』は
いかがだったでしょうか。

ダンゴムシはわりとすぐ見つかる虫です。
落ち葉を食べて生きていますが、庭でも、アスファルトでも、
時には建物の中でも歩いています。

私はダンゴムシを見つけると、よく手に取ってしまいます。

手のひらで転がして、ころころ丸くなってくれると嬉しいものです。

人間は年を取って丸くなる、なんていいますが、
丸くなるのは、それだけ受け止められる心が大きく育っているのだと私は思います。

そんなことを思いながらダンゴムシに目を落とすと
やっぱり、丸くなっています。

歩いて歩いて丸くなる。

そんなダンゴムシが、カッコいいし、大好きです。

高橋真実

お写真募集!!

『高橋真実の生きものソングでHappy♪』では、みなさんにありとあらゆる生きものの写真や動画を大募集しています🐶!!

自慢のペットや庭先で見つけた虫など、
なんでもOKですので、よろしけばエピソードと共にお送りいただければとおもいます✨

ホームページ左上の“メッセージを送る”から簡単に送っていただけますよ(^▽^)/

頂いたものの中から番組内で紹介させて頂きます!

よろしくお願い致します!

                 高橋真実

高橋真実の生きものソングでHappy♪

『高橋真実の生きものソングでHappy♪』番組スタートから1年3か月、
ついにホームページができました!!!

まだまだみなさんに歌でお伝えしたい生きものの姿がたくさんあります!

これからホームページでも
楽しく面白い生きものにまつわる話や、
高橋真実の活動情報についてお届けしていきますので、
よろしくお願いします!!(^▽^)/

          高橋真実