2024/12/01 12/1~
お店さんぽ
2024年もあと少しです。
1年間がんばった自分へご褒美を!
今回は優雅なティータイムを過ごせるお店をご紹介します。
訪れたのは、防府市にある「自然派マカロン専門店NeiGe(ネージュ)」
実は、4年前にも一度ご紹介したことがあるこちらのマカロン。
当時はまだ店舗はなく、ネットとイベント販売のみでした。
あのとき、「いつか店舗を!」とおっしゃっていた福本さんとの再会です。
ネージュのマカロンのこだわりは無添加で体にやさしいこと。
合成着色料も使用しないため、淡い優しい色あいをしています。
店舗内の工房でひとつひとつが手づくり。
一口たべれば、雪のように繊細なサクホロ食感、
そのあと濃厚かつ優しい甘さのクリームが口内の熱で溶けていきます。
変わらず美味しいマカロンですが、
福本さん、マカロンのお店に加え、別店舗をお隣に出店されています。
それが、「紅茶カフェ 霞(かすみ)」
コンセプトは「畑からつくる紅茶カフェ」。
福本さん、マカロンだけではなく、紅茶まで自分で作られているんです!
現在、周南市高瀬と宇部市小野地区の茶畑を借り、およそ5,000㎡の広さの茶畑を
管理されているそう。もちろん、茶葉の製造もご自分で。
自分のマカロンにあう飲み物を追求したところ
無農薬栽培の「和紅茶」にいきつき、それなら自分で作ろう!となったとか。
福本さんの進化が止まりません!
店舗にはアンティーク調が素敵なイートインスペースもあり、
マカロンはじめ、ケーキなどの菓子を紅茶とともに楽しめます。
今回は、事前予約制のアフタヌーンティーをいただきました。
な、なんでしょう、この夢のような光景は・・・・
紅茶は渋みが少なく、ふくよかな香り。
繊細な味わいのネージュのマカロンにピッタリでした。
上段はマカロン、中段には季節の焼き菓子。今回はカヌレとクグロフ、クレームブリュレでした。
そして下段にはいちじくのキッシュ。
日常を忘れて至福のひとときを過ごすのもよし、
手土産や贈り物を買いに行くのもよし、
みなさんもぜひ、お出かけしてみてくださいね!
——————————————————————–
自然派マカロン専門店 NeiGe
防府市西仁井令1丁目3-20
営業日 木・金・土・日
営業時間 10:00~18:00
畑からつくる紅茶カフェ 霞
防府市西仁井令1丁目3-20
営業日 木・金・土・日
営業時間 10:00~18:00(カフェタイムは11:00~17:00)
※アフタヌーンティーは前日までの予約が必要です。