どこいくん?|山口ケーブルビジョンの情報番組|月2回 1日と16日更新!

2025/03/01 3/1~

お店さんぽ

今回は、県内でも珍しいブラジル料理の専門店にお邪魔しています。

防府市国衙、高架下の住宅街に佇む立派な日本家屋。

今年1月にオープンした「リストランテ ブラジレイロ」です。

お店を営むのは、シェフのグスターボさんと賀谷道子さんご夫婦。

住居兼店舗の家屋は、玄関からお邪魔します~と靴を脱いであがります。

広い廊下をすすむとこれまた立派な客間があり、こちらにテーブル席がつくられています。

和の素敵な空間がとにかく落ち着きます。

でもここはブラジル料理専門店・・・このギャップがたまりません!

 

こちらで提供されるのは、ご主人の故郷であるブラジルの家庭料理が中心とのこと。

まずいただいたのは、ワンプレートにいろいろな料理が盛り付けられた

「プラット・フェイト」。

ごはん、肉料理、ポテト、サラダが彩りよく盛り付けてあります。

プレートについているスープは「フェジョン」。

日本でいう「味噌汁」的存在で、ブラジルの家庭料理には外せない一品です。

塩味にガーリックの風味がきいた豆の煮込料理でした。

メインの鳥肉はささみでしたが、前日から調味液に漬け込むということで

しっとりやわらか。スパイシーな香りが食欲そそります。

なんとなく、ブラジル料理にガツンとした濃い味付けを想像していましたが

全体的にやさしい!

 

またブラジルは様々な国からの移民が多かったため、

食文化にその影響がみられます。

例えばイタリアのラザニアやロシアのストロガノフが

ブラジル風に進化して、ポピュラーな家庭料理となっているそうです。

 

その一つ、ブラジル風チキンストロガノフがこちら。

トマトの酸味とクリームのまろやかさ、

コクはあるけどチキンだから重すぎず、ビーフストロガノフとは

一味ちがいます。

 

どの料理も新鮮だけど、日本人の口にあう、ほっとする味わいが印象的でした。

グスターボさんが目指すのは「毎日食べても飽きない家庭の味」だとか。

納得!

ブラジル料理を気軽に楽しみたい方にぜひ訪れていただきたいお店です。

————————————————-

リストランテ ブラジレイロ

防府市国衙1丁目3-32-2

営業日 水~日

営業時間 11001700

※詳細はお店のインスタグラムでご確認ください。